Home > 楽器 Archive

楽器 Archive

プリンタを電子楽器に改造-からりおん

080417_d.jpg

こちらもMake: Tokyo Meetingに出展される作品。「からりおん」。

電子ピアノやパソコンから送信された信号を受信し、プリンタ内部のステッピングモータ×2を音程にあわ せて駆動する事により音楽を演奏します。MIDI規格に対応しているので、MIDI出力が可能なほとんどの電子楽器(ギター、電子ピアノなど)を接続して 楽しむ事ができます。

テッピングモータの「制御がしやすい」という利点と、「速度に比例した音が発生する」という欠点をうまく利用したのが”からりおん”なのです。

このプリンタはエプソンのPM-3000Cでしょうか。私も使ってますが、あのうるさい動作音からは創造できないような音色がでるのが驚きです。

詳しい情報と動画は下記のリンクから、音楽が鳴りながら印刷される様はとても面白いです。

チーム『マイナスドライバー』
からりおん

からりおん – プリンタを改造した電子楽器
http://jp.makezine.com/blog/2007/10/kararion.html

自動でチューニングするギターに新モデル登場

080414_c.jpg

ギブソンから発表されていた、自動でチューニングするレスポール。お次はSGの自動チューニング仕様を発売するそうです。SG愛好家に朗報ですね。カラーもメタリックなパープルでいかにもメカを連想させる不思議なカラーになっています。

Gibson rolling out another auto-tuning guitar – its bright, shiny, metallic, purple
http://www.slashgear.com/gibson-rolling-out-another-auto-tuning-
guitar-its-bright-shiny-metallic-purple-1111149.php

新たなスタイルの弦楽器「Harpeggi」


でかいまな板のようなボディに24本の弦が張られており、各々を押さえて音を鳴らします。弦をはじくというより全てタッピングで演奏しているようなものでしょうか。スティールギターにも似た音色で、いい雰囲気です。

他の写真や仕様等は下記サイトに詳しく書かれています。

〈TENORI-ON〉アナログ・バージョン(?)な新楽器〈Harpeggi〉とは?
http://doops.jp/2008/04/tenorionharpeggi.html#more

ハンドメイドのカリンバが大量な画像集

カリンバ

ハンドメイドのカリンバ画像集。
カリンバはアフリカを代表する民族楽器で、板きれや木箱の上に10数本の鉄片がつけられており、その一端を両手の親指で弾いて演奏するものです。民族雑貨屋さんでよく売っています。シンプルな作りながら、出来不出来の差が結構あって、購入するときは必ず弾いてみることをオススメします。

中にはピックアップを内蔵していてアンプにつなぐことが可能のものもあります。

この画像集の中にはインテリアとして置いておきたいのもたくさんありますよ。必見!

RP Collier’s Hand-Made Thumb Pianos
http://gadgets.boingboing.net/2008/04/07/rp-colliers-handmade.html

人間の声を模倣するシンセ

080404_a.jpg

発生するときの喉の形を模倣することにより、人間の声のような音をアナログに作り出すことの出来る作品。写真に見える弦を手で押さえ、下記の図のようにすると、母音のような音を出せるようです。

080404_a2.jpg

Gestural speech synth
http://blog.makezine.com/archive/2008/04/gestural_speech_synth.html

演奏している動画は下記から
http://www.mattgilbert.net/article/17/gestural-speech-synth

ストロー笛の作り方

ハサミとチューナーだけで笛をつくってしまうHow-To動画です。器用ですね。
自由研究なんかにちょうど良さげ。

ストロー笛がどんな音色なのかは下記の動画で聴けます。

SOSならだいじょーぶをストロー笛で吹いてみた

ストロー笛の作り方(実演付き)
http://jp.makezine.com/blog/2008/04/straw_whistle.html

どこでもゆびピアノ「ドレミくん」改造動画

小学館の「小学一年生」の付録「どこでも ゆびピアノ ドレミくん」を早速改造した方たちがいました。

まずはオリジナル

GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080320_sho1/ 改造動画は続きから。

Continue reading

レーザー光で感覚的に演奏

080401_a.jpg

PCとUSB接続し、この機械から出ている6本のレーザー光をさえぎることで、感覚的に演奏することの出来るシステム。この機械にはリズムボックスも入っているようで、ジャズ、ブルーグラスなど19のジャンル、古典的な30曲、ヒップホップ、レゲエ、ヘビーメタルなどにあわせて演奏できるようです。

お値段は日本円で6万円ほど。テルミンのように怪しげなパフォーマンスが期待できます。

eamz – Laser Beam Music Performance System
http://www.geekalerts.com/beamz-laser-beam-music-performance-system/

スイッチマニア垂涎のシンセサイザー

080330_e3.jpg

なんと合計で1688個ものスイッチが搭載されたシンセサイザー。

どんな複雑な和音を奏でることも、そして、スイッチ群をなぞることで感覚的な演奏をすることもできる!何より、この無数にあるスイッチという見た目が非常に心をくすぐります。

tonal plexus synthesizers get up to 1688 keys
http://technabob.com/blog/2008/03/28/tonal-plexus-keyboards-get-up-to-1688-keys/

つくって遊べる手回しオルガン

080330_d.jpg

ピンを差し替えることで、好きな音楽を奏でることの出来る手回しオルガン。伴奏をさせて自分も一緒に演奏することも出来ます。
音楽教育として子供にあげるおもちゃとしてお勧め。

Programmable barrel-organ
http://blog.makezine.com/archive/2008/03/gloggomobil_programmable.html

Home > 楽器 Archive

カレンダー
« 4 月 2024 »
M T W T F S S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事一覧
月別アーカイブ
カテゴリー
タグクラウド
現在時刻

ページのトップに戻る